こんにちは、6歳の娘とマメにオーディションに応募して頑張っています!
が、いつも迷うことがあります。うちはおしゃれに無頓着で、わが子がどんな服装が似合うのかよくわかりません…。応募写真に着る服をいつも迷ってしまいます。どうしたら似合う服を見つけられますか?また、どんな写真で応募するのがいいのでしょうか?

子ども服のテイストもまさに大人同様。何が似合うのか分らない、というママは実は意外に多いんですよ。洋服は選ぶものによって子どものイメージをガラリと変えることができますから、お子さんをより魅力的に見せるために是非似合うテイストを見つけてあげてくださいね。そのためにはいろんなアイテム、色にチャレンジしてみることです。いつも選びがちな色は避け、持っていない色、デザインを選ぶことで着こなしの幅がぐっと広がります。そうしていく中で「似合う!」というものに出会えるはずですよ。

では取り急ぎ、どんなテイストで応募するのがよいかというと…。「迷った時はシンプルに!」。何を着せていいか分らないときはまず、清楚かつシンプルな着こなしがいいと思います。白っぽい服やデザインがシンプルな服は、子どもの個性をストレートに伝えてくれるチカラを持っていますから、特に広告系などにはおすすめだと思います。応募する情報のジャンルによって応募写真を使い分けられたらベストですね! お子さんと一緒に楽しみながら似合う服装、是非見つけてくださいね!!