7歳の息子は、最近お仕事が楽しくなってきました。
そのせいか自分のプロフィールの写真や表情が気になってきたようで、一重まぶたで笑うと目が細くなるのを気にするようになりました(寝てるみたいでヤダともいいます)。
確かにモデルさんや俳優さんは二重まぶたで、しかも目の大きな方が多いように思います。
やはり一重まぶたより二重まぶたの方が書類選考等、有利なのでしょうか?
モデルさんや俳優さんは、二重まぶたでしかも目の大きな方が多い……確かにそうかもしれません。
しかし、視点を変えてみると、そのなかに個性的な一重まぶたがいたら、非常に目立つのではないでしょうか(昨年のミス・ユニバースが日本女性であることを思い出してください)。
芸能界は、個性を出して人より注目されないと生き残っていけない世界。
昔と違って今は、二重まぶたで目がパッチリなタイプが人気を集めるわけではありません。
子どもモデルの世界においても、これから先、一重まぶたは有利なのではないかと思います。
7歳の息子さんが、最近お仕事が楽しくなってきたのはうれしいことです。
男の子は7〜8歳になると、モデルのお仕事より友だちと遊ぶほうが好きになるケースも多いもの。
たとえ息子さんが「笑うと目が細くなって寝ているみたい」だとしても、それは二重まぶたで目がぱっちりした子が望んでも得られない「愛嬌、親しみやすさ」という個性の表れ。
息子さんに自信を持たせて、ぜひ本人の興味のあることをやらせてあげてください。