小学生低学年女児の母です。
自分の子供は地味系な顔立ちですが、似たタイプの子で顔立ち自体は地味でも
雰囲気が華やいでるというか目をひく印象を受ける子を雑誌などで見かけます。
こういうのがオーラだと思うのですが、オーラって持って生まれたモノで、
後天的に身につくモノではないのでしょうか?
女優やタレントのエピソードで、子ども時代は目立たないタイプで、
将来、芸能界で活躍することになるなんて、周囲の誰ひとり思っていなかった……
という話を聞いたことがあると思います。
もちろん、小さい頃から美少女で、近所の評判になっていたという人もいますが、
どちらかというと、そのほうが少ないかもしれません。
つまり、成長するにつれて、本人の興味のあることに出会ったり、
困難を乗り越えたりしながら、じょじょにその人の魅力=オーラが形成されていくのです。
ご質問者の娘さんは小学校低学年とのこと。これからいろいろな経験をしていくとともに、
自信もつき、魅力的な女性に成長するのではないでしょうか。
地味系の顔立ち……とありますが、2007年のミス・ユニバースに日本女性が選ばれた
ことからも分かるように、外国人から見ると、アジアンな顔立ちはとても人目を惹くもの。
娘さんが大人になる頃には、ひと昔前の日本人の『二重まぶたで大きい目が美人』
という認識は消滅しているかもしれません。
オーラは後天的に育つもの。どうか焦らずに、娘さんを素敵な女性に育ててください。